故郷の暖かいKOHIIを菓子と一緒に

KOHII Walkers

ちょっとコーヒー巡りをしませんか?行き交う人々、流れていく時間を見て感じながら、飲むコーヒーが絶妙に美味しいと思う僕たちは、いつもコーヒーで繋がる街を歩くKOHII Walkersです。気の向くまま、コーヒーのアロマに溢れる街、それぞれコーヒーを楽しむ人々との出会いを独自の目線で写真ストーリーに記録し、ここでシェアします。

こうして同じ写真でコーヒー、ヒト、マチの関連性を描く人と繋がりたい、日本各地のKOHII仲間と一緒にコーヒーの魅力を広げていきたいです。

Shimakou, KOHII Walker@Tokyo

Vol.3  田舎で楽しむKOHIIライフ

@TAY COFFEE STAND

第3弾は僕の地元高知県のコーヒースタンドをご紹介。

都会では感じることができない、田舎の魅力や、僕がよく行くオススメのコーヒースタンドをご紹介します!

まずは、僕自身地元で1番お世話になっている、高知県を代表するコーヒースタンドをご紹介。

オーナーは高校時代の先輩で、僕が大学時代に個展をさせていただいたこともあり、親睦の深いお店の1店。

今回、新たなお店がオープンされるということで、撮影のお仕事で地元に帰省をしました。

撮影の前に1年以上、お会いできていなかったので、コーヒーを飲みにTAY COFFEE STANDへ。

オーストラリア滞在時に行ったコーヒースタンドで、警察官と、一般の人がコーヒーを片手に談笑している姿を見た時、普段は全く関わることのない人達がコーヒーを介して繋がりあっていく場所を地元でも作りたいと思い、バリスタとしてのキャリアをスタートし、お店をオープンしました。

6畳という小さな空間に、様々な年齢の方々がコーヒーブレイクを楽しんでいます。ゆっくりとした時間をコーヒーとともに過ごしたい方は必見です!

そして、今月23日に第2店舗目となる【を菓子と】をオープン。

真っ白な空間の中で、お客様一人一人が自分自身と向き合えるよう、渾身の「を菓子とコーヒー」を提供いたします。

なぜ「お菓子」ではなく「を菓子」なのか。是非お店に足を運び、至福のひと時を過ごしながら聞いてみてください!

@Coils

2店舗目は、TAY COFFEE STANDから西に徒歩10分の場所にあるおすすめのコーヒースタンド、Coils【コイルス】さん。

知る人ぞ知る高知のコーヒーの名店。場所は高知県庁の西側、裁判所の道を挟んだ向かい側にあります。

高知では珍しいエアロプレス抽出のコーヒーがいただけるコーヒースタンドで、今回はあえて、フィルターのホットコーヒーを注文。

不思議だったのが、舌に触れた時の味の変化でした。最初は酸味から入り、後に口の中でしっかりとした深煎りの渋みに変化する味わったことのない逸品に心を完全に打たれました。

そして、店内は薄暗く、自然光の美しさとBGMが奏でるその空間の中で外の景色を漠然と眺め、コーヒーを飲んでいました。

上京をし、大都会の良し悪しを肌で感じ、田舎の良さを再認識できた今回、ゆっくりとした時間を過ごしながら飲むコーヒーの新たな側面を感じとることができました。

このような時代でもなお、暖かく出迎えてくれる故郷の存在の大きさに心を打たれました。

都会でも、田舎でもコーヒーは、人と人の心を繋ぐものであると感じた3泊4日でした。

第4弾もお楽しみに!☕️

A cup of KOHII with Love

(執筆・編集:Shimakou)

<About Shimakou>

KOHIIでフォトグラファーをしているShimakouが現在、東京のカフェ・コーヒースタンドの情報はもちろん、独自の目線で東京の1面を切りとった写真をInstagramで配信しています。KOHII Walkersでは東京を中心に様々なアーティストを交え、コーヒーと街のストーリーを写真の魅力とともにお届けします。

<今日のKOHIIコース>

@TAY COFFEE STAND

【住所】高知県高知市帯屋町2丁目1−16

【Instagram】https://www.instagram.com/taycoffeestand 

@Coils

【住所】高知県高知市本町5丁目2ー19

【Instagram】https://www.instagram.com/coils_gram/?hl=ja

Total
0
Shares
コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Prev
コーヒーを飲みながら、どんな音楽を聴いていますか?

コーヒーを飲みながら、どんな音楽を聴いていますか?

コーヒーの心地よい香りと優しいリズム

Next
名古屋で浅煎りコーヒー定着を!「丁寧な説明に可能性あり」【フリークコーヒーロースター】

名古屋で浅煎りコーヒー定着を!「丁寧な説明に可能性あり」【フリークコーヒーロースター】

名古屋市営地下鉄の東山線・藤が丘駅近くにあるのが、”自家焙煎スペシャリティコーヒー店「FREAK COFFEE

You May Also Like
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。