KOHII PEOPLE #4 ヨガ・瞑想指導者:吉田香代子 

自分のメンテナンスを目的に始めたヨガに浸り、次第に「この素晴らしさを人にも伝えたい」という思いが高まり、ヨガインストラクターの道に進んだ吉田香代子さん。現在はスタジオ設立を経て、ヨガインストラクターの育成やプログラムの開発をしている。

コーヒーにハマってまだ日が浅いという吉田さん。しかしながら、ドリッパーやコーヒーカップなど、インタビュー時に拝見した愛用品はどれもこだわりを感じる素敵なものばかり。吉田さんのなかで始まったばかりのコーヒーのある日常を伺った。

「香りと空間を楽しむのが私のコーヒー時間」

ーー吉田さんにとって、コーヒーとは?

香りと空間ですね。実は、私がコーヒーにハマったのは今年一軒家に引越しをしてからです。新居は木造で、中に入ると木の良い香りがします。その木の香りを味わっている時に、自然と「コーヒー、飲みたいな」と思ったのです。それまでコーヒーに全然興味がなかっただけに、自分でおったまげた記憶があります(笑)。

なぜそんな風に思ったのかはわからないまま、その日を境にドリップ式のコーヒーグッズを買い始め、その後は珈琲専門店で豆を買い……と、着々と珈琲道を歩んでいる今日この頃。

家ではコーヒーを飲む時に鼻の奥で匂いを楽しんだり、コーヒーとともに過ごす空間そのものを味わっています。

ーーどのようにコーヒーを楽しまれていますか。

私は、まだコーヒーを飲みはじめたばかりのひよっこです。なので、たいして豆にも詳しくないし、抽出方法もいまいちわかっていません。

ですが、一つだけ興味をもってこだわっていることがあります。それは器です。

コーヒーが好きになってまず買ったのは、コーヒーカップ。京都の知人の作家さんの展示会に行き、たった一つだけ販売されていたコーヒーカップを買いました。今は、毎日それを愛用しています。好きな器に淹れて、家の中の好きな場所に座ってゆっくりコーヒーを飲むーー。そんな時間が大好きです。

「あえて “何もしない時間”をつくることが大切」

ーー吉田さんのマイルールは?

時間のペースを保つこと。「ひとり親+経営者」という人生をストレス過多なくこなせているのは、時間のペースを持っているからだと思っています。時間のペース作りは収納ケースに物を片付けるような感覚と似ていて、散らかりがちな頭の中を整える感じ。整理整頓できると日中に過ごせる時間が把握できて、様々なストレスにうまく対応できるんです。

特に忙しい日は紙に今日することを書き出して、それぞれに時間を割り振る。これが1日を機嫌良く過ごす上で大切ですね。

ーー1 ⽇にあともう5分あったら何をしますか?

「何もしない」という選択をしますね。5分て、意外と短い!考えても結局ろくなことが思い浮かびませんでした(笑)。それならば何もせず、瞑想でもするのが良い選択かな。

私の瞑想の先生によると、「何もしない時間を意図的に持つのは、難しく、また、大切なことです」とのこと。この意図的な何もしない時間は、人にとって最大のくつろぎになるそうです。だから私は、最大のくつろぎを自分に与えるという意味も込めて「何もしない」をします。

ーー吉田さんにとって素敵な⼤⼈とは?

頭の中にパッと思いついたのは、人を巻き込める人(そして巻き込まれた人は幸せである)。ものすごい吸引力で人を巻き込んでいる人を見ると、「すごいな」と思うと同時に「うらやましい!」「私もああなりたい!」と思います。

でもその人のことを「素敵な大人」と思っているか、と考え直したらちょっと違うのかな……?どちらかといえば、うらやましい人か!

改めて、私が素敵な大人と思う人はどんな人だろうと大真面目に考え、でてきた答えは、「満たされている人」です。

正直にいうと、私はまだ「完全に満たされている人」に会えていません。でも、ある一部をさして「素敵だな」と思う人を想像すると、これまでに出会った人全てに当てはまるような気がします。そんな満たされている人になりたいです。

吉田香代子

株式会社ジョン・スピークス代表。不動産販売事務、化粧品販売を経験した後ボディーセラピーの仕事に転身。瞑想・ヨガ・ボディーワークに浸る。「世界平和につながる」という思いで、ヨガの普及活動をしている。

Total
0
Shares
コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Prev
コーヒー焙煎機を徹底比較。直火、熱風、半熱風、それぞれ味の違いは?【KOHII豆知識】

コーヒー焙煎機を徹底比較。直火、熱風、半熱風、それぞれ味の違いは?【KOHII豆知識】

そもそも焙煎とは?

Next
KOHII PEOPLE #5 パン屋「ふじ森」:藤森もも子

KOHII PEOPLE #5 パン屋「ふじ森」:藤森もも子

東京でブーランジェリー「ふじ森」「ル トーキョー フレンチベーカリー エスプリ」「FUJIMORI

You May Also Like
%d